(公財)愛媛県スポーツ振興事業団
行事予定
施設紹介
お知らせ
教室・イベント 指導者派遣
スポーツ用具の貸出し
利用料金
利用申込
Q&A
お問合せ
交通アクセス
リンク
TOP

公益財団法人愛媛県スポーツ振興事業団
愛媛県武道館
えひめ広域スポーツセンター

運動公園広報誌
事業団主催イベント
愛媛FC情報
愛媛県施設利用予約システム

愛媛県総合運動公園 - SPORTS COMPLEX -

TOP ≫ Q&A

Q&A

施設について

スポーツ大会で運動公園に行きますが、食事をする場所はありますか?
体育館の横にレストハウスがあります。軽食や喫茶などを提供しております。
会議や合宿などでもご利用できます。
クラブハウス夢家 Tel.089-960-8655
家族でバーベキューをしたいのですが、火を使ってバーベキューできる場所はありますか?
運動公園内のキャンプ場にキャンプファイヤー場やカマド建屋があります。バーベキュー等をすることも可能ですが、テントを張って宿泊することはできません。ご利用する場合は、利用料金は必要ありませんが、あらかじめ申請書をご提出いただきます。
子どもとキャッチボールをしたいのですが、キャッチボールのできる施設はありますか?
専用で大会やイベントが開催されていない場合は、多目的広場や自由広場が利用できます。なお、自由広場は動物園の管理となっておりますのでご利用については動物園にお問い合わせください。
とべ動物園 Tel.089-962-6000
サッカーや軟式野球のできる場所はありますか?
多目的広場、自由広場(動物園が管理)で行えます。あらかじめ予約状況を電話等で確認してからご利用ください。
日曜日に2人の子どもを連れて運動公園に遊びに行きます。子どもが楽しめる遊具がおいてある施設はありますか?
こども広場に子どもが楽しめる遊具があります。電動の遊具はありませんが、すべり台やぶらんこ、シーソー等で楽しめます。
仲間とレクリエーションでテニスをしたいのですが、テニスコートの予約はどうすればよいのですか?
当ホームページからインターネットで予約することもできますし、電話でも予約できます。あらかじめコートの空き状況を確認し、予約のうえお越しください。

施設設備について

陸上競技場(ニンジニアスタジアム)の収容人員(観客)は最大何名ですか?
最大で20,983人です。
体育館(メインアリーナ)の収容人員(観客)は最大何名ですか?
2階観客席は、2,320席あります。1階フロアーにイス席を設置すれば、最大で5,500人の収容が可能です。
運動公園に車で行こうと思います。駐車料金が必要だと聞きましたが、1時間駐車しておいくらでしょうか?
運動公園に車で入って同じゲートから30分以内に出ると無料です。駐車料金は1日駐車して普通車が300円。大型車が820円となっております。
自転車で運動公園に行こうと思いますが、自転車はどこに停めておけばよいでしょうか?
補助競技場の横とテニスコートの道路を挟んだ反対側に駐輪場を設けています。自転車は駐輪場においてください。

スポーツ教室について

テニスをしたいのですが、ラケットを握ったこともありません。教えてくれるインストラクターはいますか?
運動公園では、年間通してテニス教室を開講しています。基本から丁寧に指導員が指導致しますので、ぜひご参加ください。
スポーツは苦手なのですが、軽い運動で定期的に汗をかきたいのですが?
運動公園のスポーツ教室では、競技スポーツだけではなく、健康づくり教室をはじめとした健康志向の人にも楽しんでいただける教室を多数用意しております。ぜひご参加ください。
バレーボールをしたいのですが、地域のチームはレベルが高く、入部しにくいのですが、バレーボールを基本から教えていただくことはできますか?
当公園では、ソフトバレーボールを使用するレクリエーションバレーボール教室を開講しています。基本から丁寧に指導いたしますので初心者でも安心してご参加いただけます。
いま流行のヨーガをやってみたいのですが?
運動公園では、えひめ愛ヨーガ教室を開講しています。専門の講師が丁寧に指導致します。ぜひ、ご参加ください。
昼間は、仕事をしているのでスポーツ教室に参加できません。仕事が終わってから行けるような時間帯にスポーツ教室はやっていないのですか?
毎週月曜日と水曜日に夜間スポーツ教室を19時00分から開催しています。昼間にお仕事がある方を中心にたくさんの方がスポーツを楽しんでいます。ぜひ、ご参加ください。

その他

桜の花が運動公園はキレイだと聞きました。何本ぐらいありますか?また、お花見はできますか?
当公園は、隠れた桜の名所として知られています。園内にある三千本の桜の木が、春には花を咲かせます。もちろんお花見もできます。
県外から運動公園にサッカーの大会で行きます。松山の道後温泉に宿泊しようと思いますが、道後温泉から運動公園まで車で何分ぐらいかかりますか?
運動公園から道後温泉まで距離にして20kmほど。車の混み具合にもよりますが時間は30分程度かかります。
ラケットやボール、シューズの貸出(レンタル)はやっていますか?
ラケット、ボール、シューズなどの貸出はしておりません。必要な用具はご自分で用意してご利用ください。